10万本の花しょうぶがお出迎え「東村山菖蒲まつり」とグルメ満喫ウォーキング 2023/06/04

激しい雨のあと、道は大丈夫かな?と恐る恐る出かけた駅からハイキング

場所は新秋津から東村山にかけてだった。

空堀川

水は透き通ってきれいだったが、両岸の草がなぎ倒されていて、水位が高かったことがわかる。

万年橋のケヤキ

根が野火止用水をまたぐようにのび、あたかも橋のようだったことから地元では「万年橋のケヤキ」の名で親しまれている。東村山市天然記念物に指定されている。

 

恩多野火止水車苑

天明2年(1782)、旧大岱村(現東村山市恩多町)の當麻本家が酒造米の精米を目的に水車を設置したと言われる。現在の水車苑はそうした歴史を伝えるために1991年に設置され、その後2021年に改修された。

この写真ではわからないが、水車の左下が壊されていた。どこかの馬鹿者がハツカネズミのように水車を回そうとしたのだろうか。

 

豊島屋酒造

1935年創業。地下150mからくみ上げた地下水を仕込み水とし、丁寧に醸造した日本酒は全国新酒鑑評会でも高い評価を得ている。明治神宮神田明神にお神酒として納める「金婚正宗」などを醸造

 

徳蔵寺

右側の立派な建物には国指定重要文化財である元弘の板碑や多数の土器、石器などの文化財が保存されている。

 

諏訪神社

入口に立派な由緒書きがあったが、長いので省略。お社は木材の良い香りがした。

 

正福寺地蔵堂

応永14年(1407)に建立された、禅宗様建築を代表する遺構。東京都で2件登録されている国宝建造物のひとつ。

ちなみに、もう一つは迎賓館赤坂離宮だって!

 

さて、いよいよゴールの北山公園に到着。菖蒲祭りは始まったばかりのようだが、たくさんの人出でにぎわっていた。

北山公園

11.6Km   足裏にマメができた。やっぱり靴があっていないんだなぁ。。。

 

おまけ

北山公園の菖蒲は何度か写真を撮ったことがある。今回は名札のついているものを中心に撮ったので、ネーミングもお楽しみください。