城南五山を歩く 2021.12.5

このところ週末ごとに参加しているJRの「駅からハイキング」だが、以前は会員証は簡単なプラスチックカードで、そこに印刷されているバーコードをスタート駅で機械に読ませるのが習わし(?)だった。それが今年からアプリに変わった。出発駅でアプリを開くとそのコースに「参加する」ボタンが出るだけだ。アプリでGPSを利用しているらしいが、地図が出るわけでもなく、なんだこれ?という感じだった。

この日は最初千駄ヶ谷駅スタートのコースを歩こうと思って参加ボタンを押したのだが、途中で気が変わって目黒駅のコースに移動した。するとアプリさまが、このコースに参加できるまであと〇〇分とおっしゃるではないか!どうやら複数コースに同時に参加しないよう制御しているようだ。へぇ~ (そんなにまでしてポイントを稼いだとしても、いただけるオマケはわずかなのだけどね…)

 

アプリさまが参加を許してくれなかったけれど、紙の地図はもらったからもう勝手に歩いちゃうもんね。

城南五山というのは池田山、御殿山、島津山、花房山、八つ山 の総称で、古くからの高級住宅街だそうだ。この地区のマンション名には住所ではなく○○山が付いているそう。

 

まずは池田山。今の時期、夜は紅葉のライトアップが行なわれているようだ。晩秋の日差しのもと、羽織袴、打掛姿のカップルが写真撮影をしていたが、金襴緞子の打掛よりも鮮やかな紅葉だった。

f:id:sora101064:20211210211332j:plain

池田山公園

 

池田山から五反田駅方面に下る坂道はしながわ百景に選ばれている。

f:id:sora101064:20211210211434j:plain

五反田公園の桜並木

 

五反田駅から桜田通りを上り始めると左手に大きなビルがあった。大階段にはクリスマスツリー、その奥には馬の彫刻があって、ちょっと入ってみたかった。(不審者と思われそうでやめた)

f:id:sora101064:20211210211538j:plain

東京デザインセンター

 

桜田通りを挟んで反対側には雉子神社。入口こそ普通の鳥居だが、社殿は大きなビルの中に収められている。社殿の前の灯籠(?)と屋根の上のキジが面白かった。

f:id:sora101064:20211210212045j:plain

雉子神社

 

f:id:sora101064:20211210211921j:plain
f:id:sora101064:20211210212016j:plain
雉子神社鳥居とモダンな灯籠

 

桜田通りを右に折れると今度は島津山だ。旧島津家本邸は今は清泉女子大学になっている。門にはクリスマスリースが飾られていた。

美智子様のご生家跡である「ねむの木の庭」も見てきたらしいおばさま二人連れが「ああ、ここが美智子様の学校なのね」とうなずき合っていたが、、違いますよ

f:id:sora101064:20211210213847j:plain

清泉女子大学

 

島津山を下りきって、目黒川沿いに南に進み、山手線が大崎から品川に向けて折り返すあたりで一緒に北に上がると今度は御殿山だ。

f:id:sora101064:20211210213936j:plain

御殿山庭園

 

御殿山と八ツ山はすぐお隣。八ツ山橋にはウン十年前に結婚式を挙げていただいた教会がある。建物は建て替わって立派になっていたが、牧師さんは今もご健在のようだった。

f:id:sora101064:20211211141124j:plain

キリスト品川教会

 

品川駅のほど近く、つばめグリル本店がある。うん?GINZAって書いてあるなぁ。。本店じゃないのかなぁ。。老舗であることには間違いない。ちょうどお昼時で行列ができていた。

f:id:sora101064:20211210215206j:plain

つばめグリル

 

f:id:sora101064:20211211143344p:plain

この日の行程は、端折った部分もあり、約6.3Km